2025年
20歳を祝う会

府中NEWS速報が、20歳の皆さんを取材させていただきました
撮影させていただきました皆さま
ありがとうございました!




「20歳の皆さん、おめでとうございます」

いよいよ大人の仲間入りですね。
人生の節目に乾杯!
一層飛躍されることをお祈りいたします。

今年新登場したバルーンフォトスポットに新二十歳も大喜び!

代表で挨拶した佐竹元基さん

大人と子どもの葛藤を語った武田桔京さん

府中東高出身の小笠原愛梨さん(栗柄町・右)は20歳の抱負を「恋愛に仕事に健康に頑張る!」。南未優さん(右から2番目)は5月に娘を出産予定で「仕事と育児に頑張ります」。

明郷学園出身の佐藤優太さん(右・父石町)はスーパーに勤務中で、「毎日いろんなことが新鮮で充実」。左の大平達也さんも父親の福祉関係の仕事を手伝いつつ「いろんな出会いもあって楽しい」。

今年初登場した懐かしの給食のパンにかじりつく明郷学園&一中出身の女子たち。食レポも披露してくれた久安美穂さん(右端)は2週間後に美容師の国家試験を控え、幼稚園からの夢をもうすぐ叶える!

阿字町の西本宙史君は育ててくれた両親とパシャリ。市内企業に就職して仕事に励みつつ、「年末はコロナにかかったので、健康で過ごしたいですね」と今年の抱負を。

府中学園の同級生たち。福山市で働く神野光輝君(左端)は「中学・高校以来の人もいて懐かしい。18歳の時は何も感じなかったけど、今は一人前にならないといけないとプレッシャーを感じるね」。

府中学園出身の浅野里桜さんと六反司紗さん。
世界で活躍を誓う浅野さんと臨床検査技師を目指す六反さん。離れてても友達の絆は変わらない。

上下中学校出身の仲間たち。20歳の希望に満ちた若者と、支えてきた保護者で記念の1枚。「上下最高!」で親も一緒に声を揃えた。

府中学園出身の4人組。猪木星乃花さん(左から2番目・鵜飼町)は保健体育の先生を目指して勉強中。目指すは「目標が立てられる大人。今は目の前の勉強が目標です」。

一中の同級生3人組。左の唐澤朔さんは4月から紳士服メーカーに勤務する。「いっぱい稼いでマイペースにやっていきたい」。中央の横田一真さんは松永で営業の仕事に就いており、「目標はこれから探していきたい」とそれぞれの舞台で活躍している。

右の長田梨乃さんはこの春から大阪で貿易事務の仕事に。「英語好きなので頑張ります」。長友愛莉さんは助産師を目指して猛勉強中。

お楽しみ抽選会で1等の神石牛が当たった行武大輝君は福山平成大学で、福祉用具専門相談員の資格取得に向けて奮闘中。

写真中央の高岡由羽さん(鵜飼町)は尾道市立大学で美術を学んでいる。「久しぶりに見る顔もあって変な感じだけど、楽しい」と旧友との時間を満喫。

森優空君は府中高校卒業後、広島市で消防隊員として活躍中。「やりがいと達成感を感じる。また一歩大人になるので後輩から尊敬される隊員になりたい」と敬礼姿も板についている。

上下中学校出身の女子グループ。前列右から2番目の髙橋姫華さんは「久々にみんなに会ったら大人になったなって実感。病気せず健康に暮らせるだけで十分です」と当たり前の幸せを願っていた。

明郷学園出身の3人。左の清川創太さんはヤスハラケミカル㈱に勤めており、「社会に少しでも尽力できるように頑張りたい」と思いを。

紋付袴で会場を彩った大石秀さん、大住元渚さん、和田瑞己さん、山岡昊資さんたち。「リッチになりたい」「人を幸せにできるようになる」などおっきい夢を。